ダイエットに失敗してしまう人はたくさんいます。
このように言うと、
「私もダイエットに失敗してしまうかも・・・」
「失敗するなら最初からダイエットなんてしない」
と、後ろ向きな考えになってしまう人もいると思います。
しかし、この記事で紹介するダイエットの失敗事例を理解することで、より効果的にダイエットをしていくことができるため、逆にダイエットの成功率を上げることができるのです。
そのため、これからダイエットを始めようとしているのであれば、是非最後まで見ていってください。
ダイエットに失敗してしまう原因って一体何?

では早速、ダイエットに失敗してしまう原因について、詳しく見ていきましょう。
朝食を抜いてしまっている
朝食を抜いてダイエットをしようとしている人はたくさんいると思いますが、これもダイエットが失敗する原因になります。
というのも、朝食というのは、いわば人間のガソリンです。
朝食をとることにより、エネルギーがみなぎり、
「今日も1日がんばるぞ」
という気持ちにしてくれます。
そのため、朝食を抜いてしまうと、体全体にエネルギーを行きわたらせることもできなくなってしまいますし、やる気も起きなくなってしまうため、結果的にダイエットが継続できなくなってしまうのです。

夜にたくさん食べてしまっている
続いては、夜にドカ食いしてしまうという人です。
朝食や昼食を抜いてダイエットをしている人の多くは、夜にドカ食いしてしまう傾向にあります。
人間は食べなければ生きていけませんから、
「食べたい」
という気持ちになることは不思議なことではありません。
しかし、朝食や昼食を抜いて、夜にドカ食いすると、血糖値が一気に上昇し、脂肪を蓄積させてしまうのです。

極端な糖質制限をしている
そして、極端な糖質制限もダイエット失敗の原因になります。
適度な糖質制限は、ダイエットに良い効果をもたらすこともあります。
しかし、極限まで我慢をして糖質を制限してしまうと、ストレスを溜めてしまうため、ドカ食いの原因となるのです。

太っている原因を正しく把握していない
ダイエットをするためには、自分がなぜ太っているのかを正しく理解する必要があります。
しかし、意外と自分が太っている原因を把握していない人が多く、間違ったダイエット方法を実践してしまっている人がたくさんいるのです。
例えば、
「自分が太っているのは運動をしていないからだ」
と毎日運動をしていたとしても、おやつや食事に全く気を使っていなければ痩せるはずがありません。
そのため、まずは自分が太っている原因、痩せられない原因をしっかりと理解し、その原因を改善できるようなダイエットメニューを考える必要があるのです。
いきなりハードな運動をしてしまっている
「よし!ダイエットをしよう!」
と、いきなりハードな運動をしてしまっている人もたくさんいます。
しかし、無理なダイエットをしてしまうと、体を壊す原因にもなりますし、食欲が一気に湧いてしまうため、逆に太ってしまう可能性があるのです。

ダイエット方法が定まっていない
ネットや本などで調べると、様々なダイエット方法が出てきます。
ただ、たくさんのダイエット方法を実践したからと言って、必ず痩せるわけではありません。
大切なのは、自分にあった方法で、無理なく継続することなのです。
そのため、最初に様々なダイエット方法を実践して、少しずつ自分にあった方法を確立していくことが大切になります。
挫折してしまう
ダイエットに失敗してしまう原因として多いのは、
挫折
です。
「きつい」
「面倒くさい」
「我慢できない」
「効果が出ない」
このような理由で挫折してしまう人が非常に多いのです。
ダイエットというのは、決して簡単なことではありませんし、すぐに効果が出るものでもありません。
そのため、ダイエットをする時には、長期視点を持ち、無理のない方法で続けていくことが大切になるのです。
ダイエットを失敗させないための心構え

最後に、ダイエットを失敗させないための心構えについて解説していきましょう。

ダイエットは極端に痩せることが目的ではない
ダイエットをするのであれば、
「目的は極端に痩せることではない」
ということを肝に銘じておきましょう。
ダイエットと聞くと、
「体重マイナス〇キロ!」
ということを目標にしてしまう人もいますが、ダイエットというのは、自分の体に合った体重に戻すという作業です。
このことを意識するだけで、ダイエットを楽しく継続していける可能性を高めることができるでしょう。
ダイエットの効果が出るまでには時間がかかる
先程も解説しましたが、ダイエットの効果が出るまでには時間がかかります。
ただ、ダイエットを開始して数日しか経っていないにも関わらず、
「結果が出ない」
と悩んでしまう人もいます。
そのため、ダイエットの目標を決める時には、短期間の目標を決めるのではなく、
「半年後までに〇キロ」
「来年までに〇キロ」
と言うように、長い目で見て設定することが大切になるのです。
実際に利用して良かった時短、簡単サービス
食事部門

Muscle Deli
料理もしないし、食品成分も何もわからなかった当時は本当に世話になりました。
朝はそこまで食欲がなくプロテイン等を利用していましたが、お昼は食欲旺盛。
お昼に食べる消費カロリーを抑えたいと利用していたのがこのマッスルデリ
利用に至ったポイント以下の通り。
・管理栄養士監修の高タンパク低カロリーな食事
・目的に合った選べる3サイズを展開
・ 総勢40種類の豊富なメニュー
・ 無理なく続けられる美味しさ
・ 温めるだけで誰でも手軽に食事管理出来る
痩せるためには食事8割:運動2割と言われるほど食事が大切で誰でも手軽に最適な栄養バランスの食事が出来るところがポイントです!
こんな人にお勧め
・ダイエットをして痩せたい人
・健康なカラダになりたい人
・食事管理をしたいけど、時間がない人
・運動を始めたけどカラダが変わらずに悩んでいる人
・同じ食事ばかりで飽きてしまい食事管理が続かない人
・どんな食事をすれば良いかわからない人
・運動はしないけど痩せたい人
※ゴリゴリに筋トレしている人がメインターゲットではない
名前がMuscle Deliだけに筋肉めしかと思いきや、あくまでダイエットしている方にバランスよく健康的な思考のもと開発されています。
食事管理の知識がなくても、誰でも最適な食事管理が可能です。
また今まで面倒だった食事管理が「手軽」「時短」になりダイエットを継続しやすい環境にしてくれます。
「NOSH – ナッシュ」
こちらも宅配による食事のサービス「NOSH – ナッシュ」。
上記のMuscle Deliとは違うメニューで食事に変化が欲しい時に併用していました。
こちらも低糖質低カロリーのバランスの取れた食事ができます。
利用に至ったポイント
・糖質量30g以下 塩分量2.5g以下
・1週間に最低2品目の新メニューを投入
・42品目以上のプレート
・料理ジャンル毎に専属のシェフを採用
利用者の声に合わせメニューを廃盤にしたり、和食には和食を得意とする、フランス料理にはフランス料理を得意とする
というように、すべての料理ジャンルごとに専属のシェフを採用し、

置き換え部門
<置き換えダイエット食>【美穀菜】
これ一択です。
昼食は宅配フード、夜はできるだけ置き換えて摂取カロリーを減らす狙いで現在も利用しています。
なんと言っても1食あたり約133円とコスパ抜群でカロリーも約59kcal!
腹持ちも良くずっと助けられているサービスです。
利用に至ったポイント
・1食あたり約133円とコスパ抜群
・天然食物繊維「サイリウム」が、満腹感をキープ
・1日1食置き換えるだけ
・1食たったの約59kcal
・6種のフレーバーで飽きずに楽しめる
・17種の国産穀物と10種類の国産野菜が1度に摂れる
夜の食事は気をつけなければ、太る原因となる為、思い切って低カロリーの置き換え食にしています。
栄養もありおすすめです。
こんな人におすすめ
・無理なダイエットが苦手な方
・朝食を抜いている方(食事のバランスが良くない方)
・ダイエット食にも美味しさを求めたい方
・忙しくて、食生活が乱れがちな方
・基礎代謝の低下が気になる方
・上手なカロリーコントロールがしたい方
・からだの内側からキレイを追及したい方
・できるだけ自然素材を使用したものを好む方
食べれない事は精神的にもストレスがたまりますが、食べる内容を考えるのもかなりのストレスを感じておりました。
こういったサービスを利用することにより時短にもなり効率良くダイエットを継続していけると思います。

まとめ
ダイエットに失敗してしまう人は多いです。
なぜなら、ダイエットについての正しい知識を身に着ける前に行動してしまうからです。
どうしてもダイエットを成功させたいと思っているのであれば、焦らずにこの記事で紹介したことを頭に入れて、正しい方法でダイエットをしていく必要があります。
そうすることで、徐々に体重を減らすことができるでしょう。